スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東京ステキ大発見 クルージングの巻
晴天の日曜日
雨女にゃん姉さん
とのお出かけ。
待ち合わせは浜離宮恩賜庭園。
20年東京に住んでいて初めて来てしまった。
浜離宮は中央区にあります。
徳川将軍家の庭園でした。

東京のド真ん中とは思えない自然たっぷりの美しい庭園。
季節折々のお花に囲まれ、東京湾の海水をひいた池がありーの。

ソメイヨシノはもうお別れ
「う~ん、自然いっぱいで気持ちぃ~旅気分」なんて思うと視界には、高層ビルや東京タワーなんかの近代的な建物。また、レインボーブリッジや臨海副都心などのおちゃれな景色も一望。
入場料300円分以上はマンキツできるステキな場所でした。
お酒飲んでバカ騒ぎするガキはいないところがまた良いです。

今回、庭園散策が目的ではありません。
クル~ジングゥ~
が目的ざます。

そうそう、この船ざます。
「“両国と浜離宮を結ぶ”さくらの名所めぐり・お花見号」と言うイベント便に乗り込み

出発
船内では、ユーモアをおりまぜながら、東京の海や川、船にまつわる「へ~へ~へ~」と関心する話しをベテランガイドさんがしてくれました。

橋の話しとか・・・

ウン〇ビルの話しとか・・・

お子様に大人気の松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」のお話しとか。
「銀河鉄道999」のキャラクターたちが船内放送してくれるんだって。乗りた~い。
“津軽三味線”の名手、山中さんの生演奏がこれまた、散りかけた桜を見ながらのクルージングにピッタリはまって・・・

「これまたなんとも大人の楽しみだよな」と気分を盛上げてくれました。

あいにく満開の桜を見ることは出来なかったけど・・・

川に浮かぶ桜の花びらを眺めるのも、情緒があって良かった。

桜橋を通過し

両国へ到着。
今回、東京湾から川へ。地上ではなく、水面から東京と言う街、桜を囲んで楽しむ人々を眺め、「東京っていいな」ってつくづく思った。
地方から東京に出てきて、「東京なんてゴミゴミしていて、たまに遊びに行くにはいいけど暮らすのは大変」なんてことよく言われたけど、人が手をかけて整備した自然や景観と言うのも贅沢で良いものです。
こういう風情のある東京を楽しむことが出来るのは、若いときは無理かもしれないな。
大人になるってーのも悪くないね(ってーか、大人になったばっかみたいな言いっぷりだけど、かな~り歳いってますがな・・)

雨女にゃん姉さん


待ち合わせは浜離宮恩賜庭園。
20年東京に住んでいて初めて来てしまった。
浜離宮は中央区にあります。
徳川将軍家の庭園でした。

東京のド真ん中とは思えない自然たっぷりの美しい庭園。
季節折々のお花に囲まれ、東京湾の海水をひいた池がありーの。

ソメイヨシノはもうお別れ

「う~ん、自然いっぱいで気持ちぃ~旅気分」なんて思うと視界には、高層ビルや東京タワーなんかの近代的な建物。また、レインボーブリッジや臨海副都心などのおちゃれな景色も一望。
入場料300円分以上はマンキツできるステキな場所でした。
お酒飲んでバカ騒ぎするガキはいないところがまた良いです。

今回、庭園散策が目的ではありません。
クル~ジングゥ~


そうそう、この船ざます。
「“両国と浜離宮を結ぶ”さくらの名所めぐり・お花見号」と言うイベント便に乗り込み

出発

船内では、ユーモアをおりまぜながら、東京の海や川、船にまつわる「へ~へ~へ~」と関心する話しをベテランガイドさんがしてくれました。

橋の話しとか・・・

ウン〇ビルの話しとか・・・

お子様に大人気の松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」のお話しとか。
「銀河鉄道999」のキャラクターたちが船内放送してくれるんだって。乗りた~い。
“津軽三味線”の名手、山中さんの生演奏がこれまた、散りかけた桜を見ながらのクルージングにピッタリはまって・・・

「これまたなんとも大人の楽しみだよな」と気分を盛上げてくれました。

あいにく満開の桜を見ることは出来なかったけど・・・

川に浮かぶ桜の花びらを眺めるのも、情緒があって良かった。

桜橋を通過し

両国へ到着。
今回、東京湾から川へ。地上ではなく、水面から東京と言う街、桜を囲んで楽しむ人々を眺め、「東京っていいな」ってつくづく思った。
地方から東京に出てきて、「東京なんてゴミゴミしていて、たまに遊びに行くにはいいけど暮らすのは大変」なんてことよく言われたけど、人が手をかけて整備した自然や景観と言うのも贅沢で良いものです。
こういう風情のある東京を楽しむことが出来るのは、若いときは無理かもしれないな。
大人になるってーのも悪くないね(ってーか、大人になったばっかみたいな言いっぷりだけど、かな~り歳いってますがな・・)
スポンサーサイト